
-
2025/07/04
【随時更新中】恵庭市障がい者地域自立支援協議会 日程ご案内について -
2025/03/01
【お知らせ】恵庭市内グループホーム空き状況について -
2024/04/01
計画相談支援及び障害児相談支援の体制整備について -
2022/12/28
年末年始のお知らせ -
2022/03/18
〜権利擁護又は障がい者虐待防止に関する広報・啓発の取り組み〜
e-ふらっと(北海道恵庭市)の名前の由来
恵庭市障がい者総合相談支援センターの愛称“e-ふらっと”は、
「e」→恵庭(Eniwa)のイニシャル,良い(いい)サービス、良いまちづくりのため「ふらっと」→だれでもふらっと立ち寄れる,平ら(ノーマライゼーション)の意味を込めて
e-ふらっとは、誰でも、気軽に、ふらっと立ち寄って、相談できる場所になるよう、 そして、障がいのある人もない人も、共に良い人生を過ごせる恵庭のまちを目指して活動しています。
恵庭障がい者総合相談支援センター e-ふらっと(住所:恵庭市末広町155番地)